食品製造工場の業務用エアコン洗浄事例更新日:2024年8月24日公開日:2020年6月2日メンテナンスの事例施工事例業務用エアコンの施工事例業務用エアコンの洗浄事例食品加工、食品製造 お客様の悩み・課題 ISO審査時に非製造部分のエアコンの汚れ改善の指摘を受けました。 よく見ると汚れやカビが見受けられたので洗浄の相談をさせていただきました。 <空調機写真> 田崎設備からの課題解決の提案・気を使った施工 […] 続きを読む
局所排気装置施工事例 栃木県佐野市 ゴム製品加工工場更新日:2024年8月23日公開日:2020年5月23日加工工場局所排気の施工事例施工事例栃木県環境改善 お客様の悩み・課題 お客様から以下のご依頼がありました。 ①シンナー(トルエン)を使用して生産機器の清掃を行う際のオペレーターの健康被害(有機溶剤中毒)のリスクの軽減に伴う排気装置の設置 ②労働基準監督署への届け出書類の […] 続きを読む
神奈川県秦野市にある危険物製造所の空調施工事例更新日:2024年4月4日公開日:2020年5月16日危険物倉庫エアコンの施工事例施工事例環境改善防爆エアコンの施工事例 お客様の悩み・課題 お客様から以下のご相談がありました。 ・燃料系の実験を行う部屋の作業環境が長年夏は暑く冬は寒い環境下のため、何とか空調化を達成するのがこの20年の悲願でした。 ・特に近年の気象環境の変化により夏場の室 […] 続きを読む
アルミ箔製造工場の局所排気装置施工事例更新日:2024年4月4日公開日:2020年4月30日局所排気の施工事例施工事例環境改善製造業 お客様の悩み ・グラビア印刷の工程にて、インクパンに有機溶剤を満たして作業をする際に有機溶剤が揮発して作業場に溜まり刺激臭がしていた。 ・局所排気装置を設置するにあたって作業場のスペースが狭いので極力スペースを圧迫しない […] 続きを読む
食品粉体充填室の除湿機修理事例更新日:2024年8月24日公開日:2020年4月16日施工事例除湿機事例食品加工、食品製造 お客様の悩み・課題 お客様から以下のご相談がありました。 ・食品粉体充填室で使用している除湿器の送風機用ファンベルトが直ぐに傷んでしまい、1年と持たずにベルトが切れたり緩んだりしてしまう。何とかしてもらえないか。 […] 続きを読む
食品粉末包装業のお客様より空調工事のご相談更新日:2024年4月23日公開日:2019年5月11日施工事例栃木県業務用エアコンの施工事例食品加工、食品製造 お客様からの要望 今回はお客様から以下のご相談がありました。 ・食品の粉末を包装する工程で、元々1室で生産していた環境から2室に分けるため各部屋が小さくなってしまい空調機の設置スペースが取れなくなった。 ・空調機1台で2 […] 続きを読む
化粧品容器の製造業のお客様より局所排気装置のご相談更新日:2024年8月23日公開日:2019年5月9日局所排気の施工事例施工事例栃木県環境改善製造業 お客様の要望と課題 お客様から以下のご相談がありました。 ・以前から有機溶剤の匂いが工場内に充満している生産環境の中、さらにシルク印刷機が増設される予定なのでこの機会にクリーンな生産環境に改善したい。 ・排気ファンの影響 […] 続きを読む
倉庫業のお客様より冷凍機更新工事のご相談更新日:2024年8月24日公開日:2019年4月11日倉庫業冷凍機の施工事例施工事例 お客様の悩み・課題 倉庫業を営むお客様から、以下のご相談がありました。 ・冷凍機器の経年劣化が顕著な状況で最近では故障が頻繁に起こっている。 ・特に冷凍機の凝縮器での熱交換が低下しており外気温が30℃を超えると頻繁に高圧 […] 続きを読む
自動車部品製造業のお客様より局所排気装置の定期自主検査のご依頼更新日:2024年4月23日公開日:2017年9月30日メンテナンスの事例局所排気の施工事例施工事例栃木県製造業 お客様からの要望 労働安全衛生法、有機溶剤中毒予防規則に定められている定期自主検査とともに局所排気摘要書の作成をお願いしたいとの要望を受けました。 検査と摘要書作成の見積を了解いただき、さっそく定期自主検査をしました。 […] 続きを読む
食品工場(粉体加工)のお客様より空調機洗浄のご依頼更新日:2024年8月24日公開日:2017年9月30日施工事例業務用エアコンの施工事例食品加工、食品製造 粉体を取り扱う食品工場の空調機は粉体を吸い込まないように特製のフィルターボックスを取り付けてフィルターにて粉体を除去する工夫をしていますが、どうしてもフィルターを通り抜けて空調機の冷却器(エバボレーター)やファン、空調機 […] 続きを読む