食品製造工場のお客様より空調ダクトソックフィルター取付工事のご相談更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月28日施工事例栃木県業務用エアコンの施工事例環境改善食品加工、食品製造 お客様の悩み・課題 お客様より『工場内の粉末の充填室にある空調機の吹出し口からゴミが出てきてしまうので改善してほしい。』とのご相談をいただきました。 現状ではVHS【フィルター付】の器具が付いていますが、器具の隙間から小 […] 続きを読む
自動車用部品を扱うお客様より局所排気装置のご相談更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月28日局所排気の施工事例施工事例環境改善製造業 お客様の悩み・課題 有機溶剤の排気のためお客様自身で簡易的な局所排気装置を作製されていましたが『局所排気の性能を満たせず、臭いが取れないので法規(労働安全衛生法)に基づいた設備に改善してほしい。』というご相談をいただきま […] 続きを読む
ゴム加工工場のお客様より局所排気装置のご相談更新日:2024年8月23日公開日:2017年7月12日加工工場局所排気の施工事例施工事例環境改善 お客様の悩み・課題 宮城県岩沼市にあるゴム加工工場様から「製品製造工程において労働基準監督署より指導があり、局所排気装置を設置しなければならず困っている」とお問い合わせを頂きました。 田崎設備からの課題解決提案 施工方法 […] 続きを読む
工業製品製造業のお客様より局所排気装置のご依頼更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月12日局所排気の施工事例施工事例栃木県環境改善製造業 お客様の悩み・課題 栃木県那須町の工業製品製造業のお客様からご依頼がありました。 労働基準監督署から「接着剤の臭いが工場内に拡散しないように改善」するよう指摘を受けて、従業員の労働環境の改善がしたいとのことでした。 田崎 […] 続きを読む
製造業のお客様より危険物倉庫の空調工事のご依頼更新日:2024年8月24日公開日:2017年7月10日危険物倉庫エアコンの施工事例施工事例栃木県製造業防爆エアコンの施工事例 お客様の悩み・課題 付加価値の高い塗料の保管用に危険物貯蔵所を作りたい、とのご依頼がありました。 詳しくお聞きしたところ、年間を通じて10℃~25℃に庫内温度を保ちたい、とのことでした。 (第1種、第2種石油類) 設計施 […] 続きを読む
食品仲卸業のお客様より冷凍機定期点検のご依頼更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月10日メンテナンスの事例冷凍機の施工事例卸売業施工事例食品会社 お客様の悩み・課題 定期的に点検をすることで冷凍機やエアコンの故障を未然に防ぐことを徹底していきたいと考えております。 そのため今回の点検を依頼しました。 田崎設備からの課題解決提案施工方法 田崎設備では目視、電圧、電流 […] 続きを読む
食肉加工業のお客様より冷凍機更新工事のご依頼更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月10日冷凍機の施工事例施工事例茨城県食品加工、食品製造 お客様の悩み・課題 現在は水冷の冷凍機を使っているため、メンテナンスに高額な費用がかかってしまっている。そこで空冷の冷凍機に更新したいと考えている。 古い一定冷凍機を使用しているため電気代も高額になってしまっている上に旧 […] 続きを読む
ゴム化アスファルト製造加工工場のお客様より局所排気装置のご相談更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月10日加工工場局所排気の施工事例施工事例栃木県環境改善製造業 有機溶剤の使用に対応する局所排気装置 ゴム化アスファルトの製造・加工を主な業務としているお客様では、日常的な作業の中で有機溶剤の使用が不可欠となります。 今回のお客様は作業に携わる従業員の方々の健康を守るため、また労働基 […] 続きを読む
非鉄金属砂型鋳物工場のお客様より局所排気装置のご依頼更新日:2024年4月23日公開日:2017年7月10日加工工場局所排気の施工事例施工事例茨城県 エアーコンプレッサーの熱を排出 今回ご相談のあったお客様は非鉄金属砂型鋳物に特化した専業メーカーです。 一般的な鋳物業者は単一材種しか扱いませんが、同社は銅やアルミニウムなどを主体とした36種類に上る非鉄合金の材質を取り […] 続きを読む
製薬会社のお客様より製品保管庫の空調工事のご相談更新日:2024年8月24日公開日:2017年7月10日医療関係施工事例栃木県業務用エアコンの施工事例 お客様の要望 お客様から、資材を年間通して保管している製品保管庫内の温度が25℃以上にならないように保管したいというご相談をいただきました。 資材保管庫は2階建て倉庫の2階に位置しており、屋根の断熱がなく天井内装がありま […] 続きを読む