● Interview
1年間の計画ニートから、まさかの『じゃんけん』目撃で入社へ
所属部署:技術部
資格:二級管工事施工管理技士・第二種電気工事士
就職する前の学生時の生活
学生時代はアーチェリー部に所属していて、アルバイトは基本的にはしていませんでした。
アーチェリーは弦を引き絞って的を狙うんですけど、引いてから打つまでにだいたい10秒とか15秒とか姿勢を維持するので筋力と忍耐力が必要になってくるんです。それなので部活中に筋トレをやるんですが、基本的には筋持久力というか耐える筋肉をつけるのがメインになるので、そういう部分では筋肉はもちろん精神的な面でも忍耐力がついたのではないかなと思います。
やはり就職活動は大変でしたか?
最初は別の会社に就職したんですが、俺は卒業校が真岡工業高校の電子課で、いわゆる就職校なんです。課ごとに専門の求人が来るような所だったんですが全員分の求人がある訳ではなくて、「うちの会社は3人必要です」みたいな話が来て。人気の企業から求人が来た時にはやはり成績が上位の人から決まっていくんです。
就職活動が本格化する2年の終わり頃にそういう話を聞いて、当時の成績は真ん中より上くらいにいたので、じゃあもうちょっと頑張れば好きな会社が選べるんじゃないかなと思って勉強に力を入れてました。
一応卒業する時は上位に入るくらいの成績だったので、就職活動というよりは企業の求人が来るまでに自分の評価を上げるというのが基本的な活動でしたね。
最初の仕事はどんなものでしたか?
最初に就職したのはメーカーの工場で、いわゆるライン作業でした。ラインに部品が流れてきて、8工程あったので8人並んで、自分の工程の作業だけをひたすらやるというものです。
8工程ある中で自分が1番の担当だとずっとその作業しかしないし、同じ作業をずっと繰り返すのでなかなか大変ですよ。だから飽きるんですよね。飽きちゃうんですよ。
なぜ転職しようと思ったのか?
転職を考えた1番の理由がそれ(同じ作業の繰り返し)ですね。続かないなって思ったんです。
結局その会社は5年勤めたんですけど、5年目で先輩と話し合って、その時に結局何年経ってもやることはそう変わらないと聞いてその先輩の年代まで同じ仕事が続けられるかなと考えたんです。そうしたらちょっとやりきれる自信がないなと。
先輩たちはそれぞれの事情があるから今更辞められないんでしょうけど、だったら辞めるなら今のうちだと思って、転職の準備を何もしないまま辞めました。
自分としてはお客様と直接会って工事したり、物を売ったりとかそういうのをやりたいって気持ちは元からあったんです。
それなので一度ボイラー技士の仕事をしようとしたんですけど折り合いがつかなくて、じゃあもういっそ一年間ニートしようと(笑)ちゃんと一年間でニートは辞めたので計画ニートでしたね。
何も考えないで一回やりたいことをやってみようと思って、社会体験ではないですけどその一年間でアルバイトしてみたり、いろいろな所に行ってみたりして自分が本当に何がしたいかを探す時間を作ったという感じです。
入社しようと思ったきっかけは何でしたか?
田崎設備に入ろうと思ったきっかけは3つありました。
まず初めに求人サイトで見かけた時に、求人の文章を読んだだけだと仕事内容があんまり分からなかったんです。ただ設備業っていうことと、HPを見て家庭用のエアコンじゃなくて工場とかお店を対象に仕事をしているっていうのは分かったので、直接お客様と接する仕事ができるんじゃないかと思ったのがまず一つ。
二つ目は会社が真岡市内にあって近場だったこと。
三つ目が、一回近くまで車で寄る機会があって、正面の駐車場に停まって様子を見ていたんですけどたまたま中でじゃんけんしてたんですよ。
何人か集まってて、そのじゃんけんの結果ですごい一喜一憂するんですよね、全員が。それを見てすごい会社だなと思いつつ、じゃんけんひとつでこれだけ楽しくなれるってことは物事をちゃんと、一個一個に対して真面目に取り組んでるからこそなのかなって俺は思いました。
それが決め手かどうかは分からないですけど、今でも記憶に残ってるってことは良い意味で印象的だったんじゃないかなと思います。
社内はどんな雰囲気ですか?
社内の雰囲気としてはみんな明るいですよね。フレンドリーというか、言葉を選ばないで言うと上下関係がそこまで厳しくないというか。
もちろん仕事上ではきちんと上下関係はあって真剣に取り組むんですけど、仕事に関係ない話とか楽しい話をする時は先輩後輩の壁っていうのはあまり感じないです。
打ち解けやすいですし、そういう意味では雰囲気としてすごく良い会社だなと思いますね。
それから、いろいろなことに挑戦できる、しやすい雰囲気でもあると思います。
仕事をしていくうえで1個だけをやり続けようとすると上手くいかないこともあるでしょうけど、社長自身が様々な仕事をとってきてくれるので、自分がまったく体験・経験したことがないような内容でも自分で勉強して自分を成長させることができる。
そういう環境っていうのは同じ事をやり続けてきて嫌になった自分からすると、たくさんの知識に触れて、自分が学びたいことができる、っていう点では良いところなんじゃないかなと思います。
これからやりたいことはありますか?
大雑把に言うと今やっていないこと、になってしまうんですけど、最近の業界の流れからすると省エネに関することです。
エネルギー交換についての話がよく話に上がっていて、結局は自分たちが設置する機械って機械だけ入れると消費電力も増えるし電気料金も上がってしまうという面があるので、今度はただ設置するだけじゃなくて何かに再利用できないか、または入れる機械の電気であったり固定燃料であったり、そういうものを削減できるような工夫ができるかを考えてみたいというのはありますね。
今回の求人にあたって一緒に働きたい人はどんな方ですか?
言ってしまえば『何にでも興味を持てる人』かなと思います。
興味を持って取り組まないと田崎設備に入社してもこの仕事の魅力を感じにくいというのもありますし、興味を持って取り組んでくれたほうが教える側も楽しいし、教え甲斐もあるので、何にでも興味を持つ人。あとは一緒に騒げるならなんでもいいです(笑)
静かでもいいんですけど、そういう積極性が高い人ってどこの会社でも欲しがるでしょうし、うちの場合は技術面、工事も設計もしますけど自分たちで営業もやっていくって形が今では成り立っているので、営業する上で必要なトーク力や人当たりの良さが大切だと思います。そこの能力は人と話すのが楽しいと思えればおのずと上がっていく気がするので、人と話すのが楽しい、物事を考えるのが楽しいと思える人が欲しいですね。